

女塚神社 盆踊り
『女塚神社 盆踊り』 7月29日(土)は雨天のため中止となってしまいましたが、30日(日)はたくさんの方々が参加しておりました。盆踊りの輪も3重になり大盛況でした。また休憩中に演奏もさせていただきました。

富士山一人打ちコンテスト(富士山太鼓まつり)
今年は、荏原流れ太鼓ひびき會から2名出場いたしました。予選ぎりぎりまで太鼓を打ち込む技術や曲のブラッシュアップを繰り返し行いました。結果は、残念ながら予選突破とはなりませんでした。また来年の出場を決意し、1年間精進していく所存のようです!! 今年初出場の小幡さん 今年4回目の出場の大和くん


第36回 東鉄まつり
8月26日(水)に京浜島にて東鉄まつりが開催されました。昨年も太鼓を叩かせていただき、今年も演奏と盆踊りを行いました。盆踊りはお祭りに参加されている方々で輪になり、ひびき会の会員も含め楽しく皆さんで踊りました。途中、雨が降り演奏できなくなりそうでしたが、テントの下で演奏している最中に止み、最後はテントの外で締めくくりました。


夏の盆踊り幕開け!!
今年の初日7月22日(土)は御園神社、古市場1丁目公園、大森駅前住宅、女塚保育園と4会場と 大盛況でした!また、古市場一丁目公園では2日目23日(日)の休憩時間に演奏を行いました。8月も夏祭りは続きますので、お時間がありましたら足をお運びください! 夏祭りの予定は以下の通りです。 8/6 大蒲田祭 8/15 花火の祭典 8/19・20 蒲田小学校 8/20 善光会夏祭り 8/25 円覚寺盆踊り 9/2久が原八幡神社